SHARE!

富士通株式会社

  • 企業名

    富士通株式会社

  • 本社所在地

    神奈川県川崎市中原区上小田中4-1-1 Fujitsu Technology Park

  • 設 立 年

    1935年6月20日

  • 主な事業内容

    テクノロジーソリューションを用いたお客様の課題解決

  • 従業員数

    約124,000人(2023年3月時点)

STEP

選考フローについて

  • エントリー
    シート
    適性検査

  • 面接 ※回数はコースにより
    異なります

  • 最終面接

採用担当者さま 採用担当者さま

服装についての「ホンネ」

採用担当者に聞いてみました

Q1.服装指定とその理由を教えてください

  • インターン

    背景画像

    服装自由

  • 説明会

    背景画像

    服装自由

  • 1次・2次面接

    背景画像

    服装自由

  • 最終面接

    背景画像

    服装自由

その理由

2019年より富士通グループとして「服装自由化」を実施しています。働きやすい自由な服装を一人ひとりが選び、装うことを通じて、生産性の向上、柔軟な発想、組織のダイバーシティ促進を目指しています。

装飾画像 ふきだし 装飾画像 ふきだし
選考を受けたみなさん 選考を受けたみなさん

服装についての「ホンネ」

内定者・新入社員に聞いてみました

※24卒、25卒

  • Q1.実際に着た服装について教えてください

    • インターン

      スーツ28.9% カジュアル71.1%

      スーツ

      0%

      カジュアル

      0%

    • 説明会

      スーツ35.7% カジュアル64.3%

      スーツ

      0%

      カジュアル

      0%

    • 1次・2次面接

      カジュアル36.1% スーツ63.9%

      カジュアル

      0%

      スーツ

      0%

    • 最終面接

      カジュアル34.8% スーツ65.2%

      カジュアル

      0%

      スーツ

      0%

  • 装飾画像 ふきだし

    Q2.もう一度「インターン」に参加するなら、
    同じ服装をしますか?

    はい95.6% いいえ4.4%

    0%

    0%

    その理由

      • 「はい」と答えた人
      • ● 企業で働くイメージを掴むために身だしなみから整えたいため(スーツ着用)

      • ● 社員の皆様も私服だったので同じ意識で挑むことができたため(カジュアル着用)

      • 「いいえ」と答えた人
      • ● カジュアルな服装が会社全体に浸透していると知ったから(スーツ着用)

      • ● スーツの方が良いと思ったため(カジュアル着用)

  • Q3.もう一度「説明会」に参加するなら
    同じ服装をしますか?

    はい95.7% いいえ4.3%

    0%

    0%

    その理由

      • 「はい」と答えた人
      • ● カジュアルな服がどのような服かも不安な状態であるため(スーツ着用)

      • ● 普段に近い服を着ることで、必要以上に緊張せずに望むことができた(カジュアル着用)

      • 「いいえ」と答えた人
      • ● カジュアルな格好をしてリラックスした状態で説明会の話を聞きたいと思っているから(スーツ着用)

  • 装飾画像 ふきだし

    Q4.もう一度「選考」を受けるなら、
    同じ服装をしますか?

    はい96.6% いいえ3.4%

    0%

    0%

    その理由

      • 「はい」と答えた人
      • ● スーツを着ると、普段との気持ちの切り替えが上手くいく気がするため(スーツ着用)

      • ● 「面接官も自由な服装です」と書いてあったから(カジュアル着用)

      • 「いいえ」と答えた人
      • ● 面接の雰囲気も温かいものだったため、カジュアルな服装の方がこちらもリラックスして臨めると思ったから(スーツ着用)

  • 装飾画像 ふきだし