信頼できる最高のチームとともに オーダースーツの 魅力を伝えたい スーツモデルとしての道

Leader

56

Shun
Kawaguchi

2025.03.31

SHITATE 60 LEADERSは、
洋服の青山60周年を記念した
オーダースーツ企画です。

Profile

SHITATEモデル
TYCOON

川口 瞬

TYCOON MODELLING AGENCY所属

川口 瞬profile

About Work

仕事について教えてください

北海道から東京へ。今、モデルの仕事が本当に楽しい

私のモデルとしてのキャリアは、2007年に北海道札幌市で始まりました。20歳の頃、札幌の飲食店でアルバイトをしていた際に声をかけられたことが、モデルを始めるきっかけとなりました。そして、22歳の時、尊敬する先輩から「何で東京に行かないの?」と言われたことが、私にとっての大きな転機でした。その瞬間は今でも鮮明に記憶しています。この経験を経て、2010年に拠点を東京に移し、株式会社タイクーン(TYCOON MODELLING AGENCY)に所属して活動しています。

川口 瞬インタビュー01

私の仕事では、ポージングや表情を通じて、自分が着用する洋服をいかに格好良く見せるか、そしてその魅力をお客様に伝えるかを常に考えながら撮影に取り組んでいます。所属当初は「服に着られている」とよく言われていましたが、マネキンのように商品を美しく見せたいという思いから、体作りにも力を入れています。

川口 瞬インタビュー02 川口 瞬インタビュー03

今、モデルの仕事が本当に楽しいです。現場はいつも和やかで、皆で良い作品を作り上げようという気持ちが一つになっています。シワや丈感などにも細やかに気を配っていただけるので、安心してお仕事に取り組んでいます。信頼できる最高のチームと共に、これからもさらに努力していきたいと思っています。

川口 瞬インタビュー04

About Suits

あなたにとってスーツとは?

私のスタイルを表現する重要なアイテム

撮影でもビジネスシーンやブライダルなど、幅広い場面でスーツを着用する機会が多く、私にとってスーツは欠かせない存在です。特に、ワイシャツを含めて自分の体型に合う既製品を見つけるのは難しく、最近ではオーダースーツが絶対いいな、と感じています。自分の体にフィットしたスーツを着ることで、見た目だけでなく自信も高まります。スーツは私のスタイルを表現する重要なアイテムであり、これからも大切にしていきたいと考えています。

川口 瞬インタビュー05

About SHITATE

SHITATEの感想は?

川口 瞬試着ディティール 川口 瞬試着ディティール

期待を超えて仕立て上がった、特別感あるスーツ

私は優柔不断な性格なので、決断に迷うときにはスタッフの方が親身になって一緒に考えてくださり、大変助かりました。採寸から始まり、生地、裏地、刺繍、ボタンを選ぶことで、特別なスーツが完成しました。最初はイメージ通りになるか不安でしたが、実際には見た目やサイズ感、着心地がすべて私の期待を超え、スタッフの方にしっかりとイメージが伝わっていたことを実感しました。袖を通した瞬間、自分だけの特別なスーツであるという感情が湧き起こり、いつまでも着られるように体型を維持しようという意欲も湧いてきました。

川口 瞬インタビュー06

オーダースーツは高価なイメージがありましたが、SHITATEでは手頃な価格のものから高級なものまで幅広く選べ、予算に合わせたスーツを仕立てていただける点が魅力的でした。普段スーツを着る機会が少ない私にとって、今回は日常使いできるシンプルなデザインのオーダースーツを作ることが主な目的でした。色は大人っぽさとカジュアルさを両立させるチャコールグレーにし、裏地には黒のペイズリーを選びました。また、自分の名前の刺繍も入れたことで、特別感が増したスーツに仕上がったことがとても嬉しいです。

信頼できる最高のチームとともにオーダースーツの魅力を伝えたいスーツモデルとしての道

川口 瞬SHITATE着用01 川口 瞬SHITATE着用02

フォーマル度 : ★★★☆☆

ビジネスウェアガイドマップはこちら

洋服の青山の印象を教えてください

Aoyama
impression

子供の頃からの想い出が詰まった場所

私にとって、洋服の青山は子供の頃からの思い出が詰まった場所です。CMや店舗を目にするたびに、「スーツといえば洋服の青山」という印象が強く心に残っていました。今では、その洋服の青山でお仕事に携わることができ、感謝の気持ちと共に感慨深さでいっぱいです。子供の頃の憧れが、今の現実としてつながっていることを心から嬉しく思います。この関係を大切にしながら、これからもモデルとしてさらなる成長を目指していきたいと思っています。

Material

今回チョイスした生地

やわらかく、しなやかな風合いの素材

Schoenherr Organic Wool

ドーメル

ブランド:三甲テキスタイル
着用シーズン:オールシーズン
色:ミディアム・グレー
柄:無地
素材:W100%

ションヘル式織機で製織しています。ションヘル式織機は通常の織機の10倍以上製織に時間を要します。ゆっくりと丁寧に最適なテンションで織り上げるためウールを傷つけることなく、やわらかく、しなやかな風合いを作り出します。

インタビュー:小野 一樹 採寸スタッフ:小山 史
撮影:KIMU 構成・文:大塚 綾
CD:ジャン 光栄

Index