白ブラウスのコーデ10選と着こなすポイントを解説【オフィスでも使える!】
2025.04.09

この記事の所要時間:約5分
白ブラウスはオンオフ問わず着回すことができ、爽やかさも演出してくれる万能アイテムです。しかし、定番アイテムであるだけに着こなしがむずかしいと感じている方もいらっしゃるかもしれません。
この記事では、白ブラウスをコーデに取り入れるポイントやおすすめコーデをご紹介します。オフィスで使えるコーデもあわせてご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
1. 白ブラウスをコーデに取り入れるポイント

白ブラウスをコーデに取り入れるためには、まず着回しやすくおしゃれ見えする白ブラウスを選ぶことが重要です。上品で爽やかな理想の白ブラウスコーデを想像しながら、シルエットや素材を吟味してみましょう。
おしゃれ見えする白ブラウスの選び方とコーデのポイントをご紹介します。
1-1. ゆったりとした服を選ぶ

ドレープ感のある素材でつくられた白ブラウスを選ぶと、こなれ感を出しやすくなります。袖周りや胸元などに動きが生まれやすいゆったりめのデザインのブラウスを選ぶことで、あか抜けた印象を出すことができます。
1-2. オンオフで着回せる服を選ぶ

オンオフで着回すためには、ほどよく上品さがある白ブラウスを選ぶのがポイントです。Vネックでデコルテがきれいに見えるブラウスやボタンのないデザインのブラウスを選ぶと、オフィスからプライベートまで幅広く着回すことができるでしょう。
1-3. 小物と組み合わせる

白ブラウスコーデはシンプルになりがちなので、ネックレスやイヤリングなどの小物をあわせて、華やかさを出すのもおすすめです。オフィスシーンではシンプルなシルバーネックレスを、オフの日は大ぶりのゴールドイヤリングやフープピアスをあわせるなど、小物で変化をつけるとコーデの印象が変わります。
2. オフィスでも着られる白ブラウスおすすめコーデ
続いて、オフィスでも着られる白ブラウスを使ったおすすめコーデを10選ご紹介します。エレガントなきれいめコーデから、ジャケットやジレと合わせたオフィスカジュアルまで、幅広いコーデをご用意しました。
2-1. ジレを使ったオフィスカジュアルコーデ
マスキュリンなジレとパンツのセットアップにレディライクな白ブラウスを合わせた甘辛MIXコーデです。袖のボリューム感がシルエットに動きをつけてくれます。ホースビットモチーフのついたパンプスで、足元にも華やかさを付け加えました。
2-2. ビジネスの場でも活躍する夏の白ブラウスコーデ
サンドベージュのジレのセットアップにバンドカラーの白ブラウスを合わせたコーデです。首元にタックが入っていることでエレガントな印象に仕上がります。トレンド感をおさえつつ、ビジネスでも着用できるきちんと感も兼ね備えているのがポイントです。
2-3. オンオフを切り替えやすいスーツコーデ
白ブラウスはスーツとの相性が抜群です。マニッシュなダブルスーツですが、ウエストのシルエットは女性らしく、エレガントな印象に仕上がります。さらに、パンツのシルエットが細身なのもポイント。重心高めでスタイルアップがかなうコーデです。
2-4. 仕事で忙しい朝におすすめの時短コーデ
ケープ風の白ブラウスは、1枚で着てもこなれ感が漂う万能アイテムです。黒のストレートパンツと合わせれば、オフィスシーンにもマッチします。生地がサラッと薄手なので、ジャケットを上から羽織ってももたつきません。
2-5. 可愛さもあるオフィスカジュアルコーデ
パンツとブラウスの色味を白で統一することで、夏らしい爽やかなコーデとなっています。さらに首元にスカーフを巻くと、顔周りの印象が明るくなり、着こなしを簡単にワンランクアップさせられます。ジャケットは、やさしいベージュ系の色味で、麻のように薄手の素材を選ぶのがおすすめです。
2-6. きちんと感のあるお仕事コーデ
ボウタイブラウスは、きちんとしたい日にも着用できる便利なアイテムです。クールビズでジャケットなしの日にフォーマル感を出したい場合は、ベルトやシューズ、鞄などは黒で統一するのがおすすめ。爽やかでエレガントな白ブラウスがより映える組み合わせです。
2-7. 低身長でも似合うオフィスカジュアルコーデ
デコルテがきれいに見える深めVネックの白ブラウスは低身長さんにもおすすめ。首元をすっきり見せることで大人っぽい雰囲気になります。ジャケットと美シルエットのストレートパンツに合わせれば、クールなオフィスカジュアルコーデの完成です。
2-8. 夏の涼しげビジカジコーデ
暑い夏には半袖ブラウスで涼しげなビジカジコーデを楽しみましょう。長め丈のジレとハイウエストのボトムスで重心を高く設定すると、よりこなれ感を演出できます。サラッと羽織れる麻のような生地感のジレは、夏のキレイめコーデで大活躍するアイテムのひとつです。
2-9. ジャケット不要のクールビズコーデ
クールビズの時期はジャケットがなくなる分コーデの幅が狭まりがちですが、そんなときこそ白ブラウスの出番です。袖にボリュームのある5分袖の白ブラウスなら、柔らかな印象を与えることができるでしょう。シューズは黒のパンプスを合わせると、きちんと感も演出できます。
2-10. 春夏におすすめオフィスカジュアルひまわりコーデ
透け感のあるシアー生地の白ブラウスなら、フェミニンなスカートをあわせるのもおすすめです。ひまわりのように明るいイエローのスカートをあわせれば、春夏にぴったりの爽やかなオフィスカジュアルコーデに。トップスはゆとりのあるシルエットのブラウスを選ぶことで、こなれ感を出すことができます。
3. 白ブラウスをいろいろなシーンで着こなそう
白ブラウスは、エレガントに、またカジュアルにと、幅広いシーンでも着回しできる万能なアイテムです。一枚で爽やかさや清潔感を演出できます。
オフィスカジュアルがマンネリ化してしまっている方は、この記事を参考に白ブラウスの着回し力の高さを活かして、さまざまなコーディネートを楽しみましょう。