【レディース】テーパードパンツとは?着こなしや選び方のポイント、おすすめコーディネートについて
2022.12.12
この記事の所要時間:約7分
コーディネートを組むとき、どのような基準でパンツを選んでいますか?
色やサイズ感、素材など基準はさまざまあると思います。
そのなかでも、シルエットは多くの方がパンツを選ぶ際の基準にしているのではないでしょうか。
今回は、シルエットをきれいに作りやすい「テーパードパンツ」を徹底解説します。
また着こなしや選び方のポイントも合わせてご紹介します。
1.テーパードパンツとは
まずはテーパードパンツとはどういったものかを解説します。
1-1. スキニーパンツとの違い
テーパードパンツとスキニーパンツはどちらも「細身のパンツ」に分類されますが、両者の違いは「形が変化する箇所と強さ」にあります。
「テーパード(Tapered)」という言葉は、英語で「先細る」「次第に細くなってゆく」といった意味を持っており、テーパードパンツとはその名のとおり「太ももから足首にかけて次第に細くなるパンツ」を指しています。
全体的に細身のシルエットではあるものの、細くなっているのは主に膝から下です。
腰から太ももにかけては余裕を持たせた、履きやすいのにすっきりとしたシルエットが特徴です。
同じくシルエットが細身なパンツの代表格として挙げられるのが「スキニーパンツ」です。「スキニー(Skinny)」という言葉は英語で「ほっそりとした」「痩せた」といった意味を持っており、太ももから足首にかけて身体のラインにぴったりとフィットした細身のパンツを指します。
脚のシルエットが強調されるのが特徴であるため、「おしゃれに着こなすのはハードルが高い」と感じる方も多いのではないでしょうか。
2. テーパードパンツの魅力
では、テーパードパンツには具体的にどのような魅力があるのでしょうか。
2-1. 下半身をすっきり見せられる
テーパードパンツは太ももから足首にかけて次第に細くなるため、脚の太い部分と細い部分に「メリハリ」をつけて下半身をすっきりと見せる効果があります。
そんなテーパードパンツをさらにスタイルよく履きこなすためのポイントは以下のとおりです。
(1)裾の長さはジャストまたはアンクル丈を選ぶ
テーパードパンツを着用する際には「裾の長さ」に注意が必要です。
裾が長い状態で着用すると足首に生地が溜まり、足首に向かって細くなっていく美しいシルエットが崩れてしまいます。
テーパードパンツの本領を発揮させるには、ジャストサイズか、くるぶしをチラリと見せるアンクル丈がおすすめです。
(2)スタイルUP効果を狙うならダークカラーがおすすめ
ブラックやネイビーなどのダークカラーを選べばよりすっきりとした印象を与えられます。
ただし、引き締めカラーの代表格である「ブラック」を選ぶ際はトップスにブラック以外のカラーを取り入れるよう心がけましょう。
全身ブラックのコーディネートはかえって重たい印象を与えてしまう可能性があります。
2-2. コーディネートを組みやすい
テーパードパンツは、素材を変えることでカジュアルからきれいめまで幅広いコーディネートに取り入れられる万能アイテムです。
すっきりとしたシルエットが、コーディネートに「清潔感」と「上品さ」を与えてくれます。
チノパンやデニムのテーパードパンツは、Tシャツやパーカーなどカジュアルなアイテムと組み合わせることで「大人カジュアル」なコーディネートに。
上品なシルエットは、シンプルなコーディネートによりおしゃれな雰囲気を与えます。
ウールや合成繊維のテーパードパンツは、シャツやジャケットなどきれいめなアイテムと組み合わせることで、ビジネスシーンでも使えるコーディネートになります。
流行りの「とろみ素材×緩やかなラインのテーパードパンツ」を選べば、フォーマル感はそのままにほどよい抜け感を取り入れられます。
2-3. 幅広い年代で着用できる
テーパードパンツが幅広い年代で着用される理由は「シルエット」と「履きやすさ」にあります。
●シルエット
テーパードパンツの上品ですっきりとしたシルエットは幅広い年代の装いにマッチします。脚のシルエットを控えめに抑えてくれることで下半身をすっきりと見せられます。
●履きやすさ
無理なく徐々に足首に向かって細くなるテーパードパンツは、楽な履き心地であることが嬉しいポイントです。
太さがさまざまあることや、ウエストにタックが入っていたりゴムタイプのものまであるため、自分の身体に合ったアイテムを選ぶことで長時間履いていてもストレスなく過ごせます。
3. テーパードパンツを着こなすためのポイント
次に、テーパードパンツを上手に着こなすためのポイントをご紹介します。
3-1. ボリュームのあるトップスと合わせる
テーパードパンツを購入したものの「イメージどおりに着こなせない」と頭を悩ませる方も多いようです。
すっきりと着こなすためのポイントは、Yラインシルエットを作ることです。
ボリュームのあるトップスと合わせて逆三角形のシルエットを作ることで、テーパードパンツのスタイルUP効果を十分に発揮した着こなしが可能になります。
ボリュームのあるトップスを選ぶ際のポイントは以下のとおりです。
- Tシャツは生地に厚みのあるものを選ぶ
- オーバーサイズのトップスを選ぶ
- ふんわりとしたシルエットのトップスを選ぶ
3-2. セットアップならトップスインがおすすめ
テーパードパンツはトップスを外に出していても脚をすっきりと見せてくれますが、トップスインをすることでウエスト位置が高くなるため、さらにすっきりとした印象を与えてくれます。
セットアップは上下に統一感があるため、トップスインによってセットアップの見える面積を広げ、コーディネート全体に洗練された統一感をもたらしてくれます。
3-3. 小物をあわせて季節感アップ
テーパードパンツは基本的に一年を通して活躍するアイテムです。コーディネートのマンネリ化を防ぐために「季節感のある小物」を取り入れましょう。
バッグ、シューズ、スカーフなどでトレンド要素を取り入れれば、シンプルながらもセンスを感じさせるコーディネートを組めます。
4. 【シーズン別】テーパードパンツのおすすめコーディネート
テーパードパンツはシーズンによってベストな着こなしが異なります。ここではシーズン別のおすすめコーディネートをご紹介します。
ぜひ参考にしてみてください。
4-1. 【春】タイロッケンコート×テーパードパンツ
スタイルアップ効果のあるロングコートと細身のテーパードパンツは相性抜群の組み合わせ。
コートからチラリと見えるパンツのコーラルカラーが春らしさを感じさせるコーディネートです。
4-2. 【夏】サマージャケット×テーパードパンツ
爽やかなホワイトカラーのノーカラージャケットに、すっきりシルエットのテーパードパンツを合わせたコーディネートです。
下半身を引き締めカラーの「ブラック」でまとめることで、テーパードパンツのスタイルUP効果をさらに高められます。
4-3. 【秋】ノーカラージャケット×テーパードパンツ
着丈がやや長めのノーカラージャケットは、コーディネート全体のバランスを取ってくれます。
フォーマルとカジュアルがほどよいバランスで組み合わさっているノーカラージャケットには、テーパードパンツを合わせることでコーディネート全体が引き締められます。
4-4. 【冬】ステンカラーコート×テーパードパンツ
すっきりとしたテーパードパンツに比較的ゆったりとしたシルエットのステンカラーコートを合わせれば、コートのボタンを開けても閉めてもバランスのよい装いに。
テーパードパンツのボルドーカラーが冬らしさを感じさせるコーディネートです。
5. まとめ
履きやすさとシルエットの美しさを兼ね備えたテーパードパンツは、私たちの装いにさりげない品のよさを与えてくれる優れものであるため、ぜひ1着は持っておきたいアイテムです。
色々な種類のテーパードパンツを試して、コーディネートの幅をさらに広げてみてはいかがでしょうか。