【レディース】テーラードジャケットの着こなし方とは?コツやポイントをご紹介
2022.11.30
この記事の所要時間:約9分
羽織るだけでクールに決まる「テーラードジャケット」。
かっちりとオフィスで着こなすことも休日のカジュアルコーディネートに合わせることもできる優れものです。
今回は、「テーラードジャケット」について徹底解説。
着こなし方のコツやポイントも合わせてご紹介します。
1. テーラードジャケットとは
テーラードジャケットは「仕立てたジャケット」という意味。
V字型の前開きを持つ折り襟のジャケットで、紳士服仕立てのかっちりとした上着の総称とされてきました。
形が同じことからスーツの上着をテーラードジャケットと呼んでいた時代もありましたが……
最近ではジャケットとパンツのセットアップでの着用を想定されたジャケットを「スーツ」、単品使いもできるジャケットを「テーラードジャケット」と区別して呼ぶ傾向も見られています。
なお、スーツ、テーラードジャケットいずれの場合もカジュアルジャケットとは異なるため注意しましょう。
1-1. スーツのジャケットとの違い
テーラードジャケットとスーツのジャケットは同じ「ジャケット」ですが、主に以下のような違いがあります。
①デザイン
デザインのなかでも特にスーツとテーラードジャケットには肩パッドに違いがあります。
テーラードジャケットは肩パッドが薄く堅苦しさがないため、で着こなせます。
肩パッドがあることで肩の形がくっきりするため顔が小さく見えやすく、小顔効果をはじめとしたスタイルアップ効果が期待できるでしょう。
②色や柄
上述のとおり、テーラードジャケットは単品使いもできるジャケットです。
そのため、ジャケットそのものがアクセントになるよう多岐に渡るカラー展開や目立ちやすい柄が施されていることもあります。
パステルカラーはスーツにあまり見られない一方、太めのストライプや大判のチェック柄などはテーラードジャケットに多く見られる柄でしょう。
③着こなし
単品使いができるテーラードジャケットだからこそ、セットアップで着ることを想定されているスーツより幅の広い着こなしができます。
例えば、テーラードジャケットとパンツを異なるカラーで合わせたり、インナーに差し色を合わせられるのもテーラードジャケットならではの着こなしでしょう。
色や柄も豊富なため、着るジャケットによっては適度なカジュアルダウンもでき、着こなしの幅はとても広いといえます。
1-2. テーラードジャケットの魅力
テーラードジャケットは、堅すぎず・ゆるすぎずの絶妙なバランス感が魅力です。
ビジネスシーンで着こなせば、堅苦しくなりがちなジャケットコーデに柔らかい雰囲気をプラスできます。
休日の定番アイテムであるTシャツやデニムと合わせれば、いつものカジュアルコーディネートに大人の品格と華やぎを与えてくれるでしょう。
2. レディーステーラードジャケットの色別の特徴
カラー展開が豊富なテーラードジャケットですが、オフィスでの着用を想定する場合には、きちんとした印象を与える「ベーシックカラー」がおすすめです。
2-1. ブラック
ブラックのテーラードジャケットは正統派できちんとした雰囲気が特徴です。
コーディネート全体を引き締め、きれい目な印象を与えます。
2-2. ネイビー
ネイビーのテーラードジャケットは誠実で明るく爽やかな雰囲気が特徴です。
「ブラックはややかしこまりすぎる」と感じる場合はネイビーを選ぶのがおすすめ。
ONにもOFFにも着回しやすく、羽織るだけでクールかつ知的な印象を与えます。
2-3. ベージュ
ベージュのテーラードジャケットは大人っぽく優しい雰囲気が特徴です。
ジャケットのきちんと感をコーディネートに取り入れながら、肌馴染みのよさと主張しすぎないカラーで女性らしく柔らかな印象を与えます。
2-4. グレー
グレーのテーラードジャケットは上品で落ち着いた雰囲気が特徴です。
ブラックとホワイトが混ざった無彩色のため、どのようなカラーとも相性がよい優れもの。
コーディネートを組むのがあまり得意ではないという方におすすめのカラーです。
3. レディーステーラードジャケットの選び方
テーラードジャケットの選び方を4つご紹介します。
どのようなテーラードジャケットを選んだらよいか迷ってしまったら、ぜひ参考にしてみてくださいね。
3-1. 最初は無地が安心
テーラードジャケット初心者は無地のベーシックカラーを選ぶことが失敗しないためのポイントです。
ONでもOFFでも使いやすく、着回し力の高い一着として重宝します。
3-2. 季節に合わせて素材を選ぶ
春夏シーズンに着用するテーラードジャケットには、コットンやリネンなど軽い素材感のものを選びましょう。
快適な着心地はもちろんのこと、見た目にも爽やかで清潔感のある印象を与えられます。
一方、秋冬シーズンに着用するテーラードジャケットには、カシミヤやウールなど、しっかりと温かみのある素材を選ぶのがおすすめです。
季節感漂う暖かみのあるコーディネートに仕上がります。
3-3. サイズ感と着用シーンを合わせる
昨今のトレンドはオーバーサイズのテーラードジャケットですが、極端に大きいシルエットは、だらしない印象やカジュアルすぎる印象を与える可能性もあります。
ビジネスシーンでの着用を想定する場合には、身体にフィットしたサイズを選ぶことが重要です。
3-4. 自分が持っているアイテムとの合わせ方を意識する
ジャケットのカラー選びに迷ったときは、手持ちのアイテムとの相性を意識することが大切です。
普段のコーディネートが凛々しい雰囲気を特に重視している場合、コーディネートをさらに引き立ててくれるブラックやグレーがおすすめ。
一方、カジュアル色が強かったりふんわりとした雰囲気を重視している場合、肌にも服にも馴染みやすい淡いカラーを選ぶと、いつものコーディネートに取り入れやすく着回し力の高い一着になります。
また、自身の持っているアイテムと照らし合わせてもどのカラーのジャケットを選んでいいのか分からないという方にはネイビーをおすすめします。
ネイビージャケットは年代問わず幅広い方々から支持されていて、さまざまな着こなしに合わせやすいカラーです。
例えば、白のテーパードパンツに合わせればかっちりとした印象になり、デニムに合わせれば適度にカジュアルな印象になります。
関連商品の購入はこちら
4. レディーステーラードジャケットの着こなしポイント
どのような場面でも着ているだけでおしゃれに見えるテーラードジャケット。
しかし「着こなすのが難しそう」と思っている方もいるのではないでしょうか。
ここではテーラードジャケットの着こなしポイントを3つご紹介します。
4-1. 色数は3色程度に抑える
コーディネートを作り上げる際、大切なのは「色をばらつかせず、すっきりと清潔感のある見た目」に仕上げることです。
コーディネートに多くの色を取り入れてしまうと、全体のまとまりが悪くなり、ごちゃごちゃとした印象になってしまいます。
使う色を3色以内に留めることで、すっきりと洗練された印象を与えることが可能です。
4-2. タックインをしてスタイルアップ効果
テーラードジャケットをお洒落に着こなすコツはインナーにしているトップスのタックインです。
タックインするとウエスト位置を高めにでき、スタイルアップ効果が期待できます。
コーディネート全体のバランスもアップし、すっきりとした着こなしができます。
4-3. アクセントに柄を取り入れる
無地ばかりのコーディネートが単調だと感じている場合には、アクセントに柄物を取り入れるのがおすすめです。
柄物コーディネートのポイントは、柄物以外のアイテムの色を柄の中の一色と同じ色にすること。
例えば、トップスがブルー地にブラックの花柄が施されているブラウスの場合、パンツやバッグ、パンプスをブラックにすることで柄の色を拾いつつコーディネート全体にまとまりを作れます。
このまとまりを意識することで、柄物が悪目立ちする心配はなくなるでしょう。
誰でも失敗なく柄物コーディネートにチャレンジできます。
5. レディーステーラードジャケットのおすすめコーデ
最後に、テーラードジャケットのおすすめコーディネートをご紹介します。
これらのコーディネートを参考に、ぜひテーラードジャケットの着こなしに挑戦してみてください。
5-1. テーラードジャケット×ワンピース
丈が長めのカジュアルワンピースにダブルのテーラードジャケットを合わせたコーディネート。
ジャケットを脱いだときと着たときで雰囲気をガラリと変化させられます。
5-2. テーラードジャケット×セットアップ
程よい抜け感が特徴のテーラードジャケットも、セットアップで着用することでよりカッチリとした印象になります。
ここではインナー以外のカラーを淡いピンクで統一し、堅苦しくなりすぎず柔らかな雰囲気に仕上げました。
5-3. テーラードジャケット×スカート
全体をペールトーンでまとめた春らしいコーディネート。
麻調生地のテーラードジャケットは春夏の爽やかなシーズンにぴったり。
ベージュカラーを選べば女性らしく柔らかい雰囲気で着こなせます。
6. まとめ
さまざまなシーンに対応できるテーラードジャケットは、大人のお洒落に欠かせないアイテムです。
堅苦しくなりすぎず、柔らかく、かつ程よいフォーマル感を見る方に与えられます。
今回ご紹介したポイントを押さえながら、ぜひテーラードジャケットをさらに幅広く着こなしていろいろなコーディネートを楽しんでください。