ビジネススーツに合わせるベルトの選び方!スーツとベルトの着こなしもご紹介

2022.12.21

ビジネス

ビジネススーツに合わせるベルトの選び方!スーツとベルトの着こなしもご紹介

この記事の所要時間:約7分

スーツを着る際、あなたはベルトにどのぐらい気を遣っていますか?「何年も同じベルトを使っている」「ブラックのベルトしか持っていない」という方はたくさんいらっしゃると思います。

ベルトはスーツを着るうえで欠かせないものであり、全体の印象が大きく変わる重要なパーツでもあります。複数のベルトを持つことでコーディネートの幅は大きく広がるでしょう。

今回は、ベルトの選び方や具体的なコーディネート例を解説します。

1. ベルトの種類

はじめに、ベルトにはどのような種類があるのかご紹介します。

1-1. ピンバックルベルト

ピンバックルベルト
ピンバックルベルト2

最もポピュラーなベルトの種類です。
ピン(留め針)で穴を通してベルトを固定します。革製ベルトの時計などでもよく使われている方式です。

ピンバックルベルトには、ピンが一つのシングルピンバックルと、ピンが二つのダブルピンバックルがあります。

シングルピンバックルは細めのベルトに使われる最も基本的なベルトの形状であり、ビジネススーツにもマッチします。

一方、ダブルピンバックルは太めのベルトに多いため力強い印象になります。主にジーンズやチノパンなどカジュアルなパンツに使われます。

1-2. メッシュベルト

メッシュベルト
メッシュベルト2

革や布などの素材を細くカットして編み込んだものがメッシュベルトです。

編み込みをすることで清涼感やスマートさを出すことができます。また、ピンをメッシュの間に通すことができるので細かなサイズ調整が可能です。

カジュアル度の高いアイテムであるため、オフィスカジュアルの際に取り入れてみましょう。

関連商品の購入はこちら

1-3. その他

サスペンダー

男性のパンツはサスペンダーで吊るのが正装とされています。
また、正装以外にジーンズなどの作業着でもサスペンダーは使われてきましたが、現代のビジネスシーンではほとんど使用されません。

リングベルト

2つのリング状のバックルでベルトを固定するタイプです。
メッシュベルトのように細かいサイズ調整が可能です。
ベルトの余った部分は垂らして着用することが多いためカジュアルな要素が強く、ビジネスシーンでは避けたほうがよいでしょう。

2. ビジネススーツに合わせるベルトの選び方

ビジネススーツに一番適しているのはシングルピンバックルのベルト(プレーンベルト)です。

ここで

はどのようなポイントに注意して選べばビジネススーツにマッチするか解説します。

2-1. シンプルなデザインを選ぶ

シンプルなデザインを選ぶ

ベルトに限らず、ファッションアイテムは装飾が多いほどカジュアルな印象になります。柄物や明るい色などのベルトはビジネスシーンでは避けましょう。

ブラックやブラウンなどのベーシックな色で柄が入っていないベルトであればフォーマル度が増し、他のアイテムとのコーディネートも組みやすくなります。

バックルも目立ちすぎないシンプルなデザインを選びましょう。

2-2. 体型に合わせて長さを調節する

体型に合わせて長さを調節する

ピンバックルのベルトは真ん中の穴でベルトを留めるのが基本です。穴は5つのことが多いため、3つ目の穴で留めるとバランスが整って見えます。

ベルトを買ったら、まずは自分の体型に合わせて長さを調節しましょう。

ベルトはバックルの部分が外れるようになっていることが多いので、バックルを外してカットできます
また、どうしても調節ができない場合は、3つ目より手前の穴で留めましょう。3つ目より先の穴は飾りの穴とされています。

2-3. ベルトの幅で選ぶ

ビジネスシーンで使われるベルトの幅は3cm~3.5cmが主流です。
0.5cm違うだけでも印象はかなり変わりますので慎重に判断しましょう。

また、細いベルトほどフォーマルな印象に、太いベルトほどカジュアルな印象を与えます。
ただし男性の場合、細すぎるベルトはビジネスシーンでは着用しません。

近年流行りの細いシルエットのスーツであれば、3cmより細い幅のベルトもスマートに見えます。

2.5cmぐらいまでは許容範囲ですので、全体のバランスを見たうえで購入するようにしてください。

3. スーツとベルトの着こなし例

ここまでご紹介したベルトの種類や注意点を踏まえ、具体的なコーディネート例でスーツとベルトの着こなしを解説します。

3-1. ネイビースーツ×黒ベルト

ネイビースーツ×黒ベルト

最も基本となる黒ベルトと、ビジネスシーンではベーシックなネイビースーツの組み合わせです。

新社会人からベテラン社員まで、どの世代が着用してもOKです。得意先への訪問や重要な会議などでも着用できます。

王道の組み合わせですが、ベーシックすぎて物足りないという方もいるかもしれません。

そんな時はネクタイを明るめの色や水玉などの柄が入ったものにすると全体のバランスが取れます。

3-2. ネイビースーツ×茶ベルト

ネイビースーツ×茶ベルト

スマートで誠実な印象のネイビースーツに茶ベルトで軽快かつ爽やかな印象をプラスしたコーディネート。

ベーシックなネイビースーツ×黒ベルトに少し変化を加えたいときにおすすめです。

ネイビースーツで十分にフォーマルな印象を与えているので、茶ベルトは明るめでも問題ありません。

3-3. グレースーツ×黒ベルト

グレースーツ×黒ベルト

上品で大人っぽい印象を与えるグレースーツですが、ブラックやネイビーに比べるとややカジュアルな雰囲気があります。ビジネス上ではまったく問題はありませんが、黒ベルトにすると全体の雰囲気がビシッと締まりフォーマルに寄せられます。

大人な雰囲気と誠実な印象を兼ね備えたコーディネートです。

ただし、グレーにはトーンにいくつかの種類があります。

それぞれのグレーが与える印象も加味してベルトの色を変えるようにしましょう。

3-4. グレースーツ×茶ベルト

グレースーツ×茶ベルト

グレースーツ×茶ベルトは明るく軽快な印象を与えます。初夏や初秋にチョイスすると職場に爽やかな雰囲気をもたらすことができるでしょう。

ただし、ライトグレーと明るい茶ベルトを合わせると軽すぎる印象になってしまいます。

社風や業界によっては好ましくない組み合わせかもしれません。
その場合はスーツと茶ベルトともに暗めの色にすることでフォーマル感が出ます。

単純にグレーやブラウンと認識するのではなく、色の濃淡で分けて考えることでフォーマル度を調整しやすくなります。また、色だけでなくベルトの太さにも気を配りましょう。

4. ベルトと靴の色は合わせる

黒ベルトならブラックのシューズ、茶ベルトならブラウンのシューズといったように、ベルトとシューズの色を合わせるのは鉄則です。

黒ベルトなのにシューズはブラウンなど色違いになっているとちぐはぐな印象になり、スマートさが失われてしまいます。

完全に同じ色にする必要はありませんが、なるべく近い色で合わせるようにしましょう。

ベルトと靴の色は合わせる

5. まとめ

ベルトはスーツやスラックスと違い小物の分類となるため、ついおざなりになってしまいがちなアイテムです。

しかし、ベルトの色や幅、バックルなど、ほんの少しの要素が変わるだけで印象は大きく変化します。

スーツはルールどおりに着こなしているけど何となくスマートにならないという方は、ベルトにこだわってみてはいかがでしょうか。

ワンランク上の着こなしができるだけでなく、細かい部分まで気配りができるビジネスパーソンとして一目置かれる存在にもなれるかもしれません。

Special Recommended item 編集者オススメアイテム

洋服の青山おすすめアイテムを今すぐチェック!

LINE友達追加

人気記事

この記事をシェアする
ビジネススーツに合わせるベルトの選び方!スーツとベルトの着こなしもご紹介

この記事が気に入ったらいいね!をして
最新記事をチェックしよう!