ステンカラーコートとは?トレンチコートやチェスターコートとの違いや着こなしのポイント

2022.11.30

ビジネス

ステンカラーコートとは?トレンチコートやチェスターコートとの違いや着こなしのポイント

この記事の所要時間:約7分

ステンカラーコートとは、立て襟がついたコートのことです。

トレンドに左右されにくい一方、他のコートと比較するとデザインがシンプルなため、選び方やコーディネートに悩む方も多いのではないでしょうか。

この記事では、ステンカラーコートの特長、トレンチコートやチェスターコートとの違い、選び方のポイントや着こなしのポイントをご紹介します。

1. ステンカラーコートとは

ステンカラーコートとは

ステンカラーコートとは、「襟腰」と呼ばれる立て襟がついたコートのことです。

装飾が少なくシンプルなアイテムが多いため、オンオフともに着られる万能コートとして長年愛されています。

ステンカラーの「ステン」は、「支える」という意味のフランス語“soutien”の和製英語という説や、襟の高さが後ろから前に落ちてくるという意味の「Stand fall color」に由来するという説があります。

ステンカラーコートの大きな特徴の1つといえるのが比翼仕立てです。

比翼仕立てとは、ボタンをすべて閉めたとき、一番上のボタン以外が隠れるよう前立てが二重になっている仕様のことを指します。

一番上を除いたすべてのボタンが隠れることによって、コーディネート全体に洗練された印象を与え、誠実さを演出できます。

そのため、ビジネスシーンでも着用されることが多いコートです。

2. ステンカラーコートと他のコートとの違い

ステンカラーコートの魅力を知るために、他のコートとの違いも見ておきましょう。

2-1. トレンチコートとの違い

トレンチコートとの違い

シンプルなデザインであるステンカラーコートに対し、装飾が多いトレンチコートはベルトの結び方1つでも変化を楽しむことができます。

トレンチコートは元々ミリタリーコートで、第一次世界大戦中にイギリス軍によって開発された、耐久性・防水性に優れたコートです。
トレンチは、陸上戦で銃撃から逃れるために掘られた「塹壕(ざんごう)」を意味しています。

戦闘服がベースとなっているため、肩部分にあるベルト状の「エポレット」や右側の胸部分にボタンがついた「ガンフラップ」、D字の金具「Dカン」など、特徴的な装飾が多くあります。

2-2. チェスターコートとの違い

チェスターコートとの違い

チェスターコートはチェスターフィールドコートとも呼ばれ、丈が膝または膝下まであるロングコートのことです。

19世紀にイギリスのチェスターフィールド伯爵という人物が着用したことがその名の由来とされています。

ステンカラーコートとチェスターコートの違いは、襟の形状にあります。

チェスターコートは襟元がV字型になっており、テーラードジャケットのように下襟があります。

きちんと感やフォーマルな印象を与えたいときに適したコートです。

なお、メンズコート、メンズビジネスコートはこちらでご紹介しています。

3. ステンカラーコートを選ぶ際のポイント

ステンカラーコートは、装飾が少ないぶん素材やシルエットによって大きく印象が変わります。

ここではステンカラーコートを選ぶ際のポイントを解説します。

3-1. 季節に合った素材を選ぶ

ステンカラーコートは秋冬から春まで長く着用することができる優れものです。

しかし、着こなすには時期に応じた最適な素材選びも重要です。季節ごとのおすすめ素材と与える印象は以下のとおりです。

  • 秋冬:「ウール素材」で温かみのある印象
  • 春:「コットン素材」で軽快な印象
季節に合った素材を選ぶ

秋冬から春先までロングシーズンで着用したい場合は、ライナー(裏地)が取り外しできるタイプを選びましょう。

裏地が着脱できるものであれば3シーズンにわたって着用できます。

3-2. 適切なサイズを選ぶ

適切なサイズを選ぶ

ステンカラーコートに限った話ではありませんが、サイズを間違えて大きなものを選んでしまうと着られている印象になりがちです。

コートを選ぶ際は適切なサイズを選びましょう

目安としては、コートのボタンをすべて留め地面と水平に両腕を広げたときに脇の下が突っ張らず、背中にシワが寄らないサイズがベストです。

3-3. 迷ったらウール素材がおすすめ

ステンカラーコートは、素材によってビジネス感が出てしまうものもあります。

ビジネスシーンだけではなくカジュアルシーンでも着用したいのであればウール素材がおすすめです。

インナーの色を選ばないネイビーやブラックを選べば、オンオフ両シーンで楽しむことができます。

迷ったらウール素材がおすすめ

4. ステンカラーコートの着こなしポイント

ステンカラーコートは流行に左右されない便利なアイテムですが、素敵に着こなすためにはいくつか押さえておきたいポイントがあります。

4-1. カジュアルシーンでは柄を取り入れる

カジュアルシーンでは柄を取り入れる

きれいめな印象を与えられるステンカラーコートですが、カジュアルシーンでは柄を取り入れることでプライベート感を出せます。

たとえばガンクラブチェック柄の場合、インナーに単色のテーラードジャケットを合わせるとカジュアルさを演出しながらもしっかり誠実な心象を与えられます。

また、グレンチェックの柄には、インナーに差し色になるようなタートルネックセーターを合わせれば、こなれ感を演出できます。

4-2. きれいめコーデは細身のパンツでバランスを取る

きれいめコーデは細身のパンツでバランスを取る

ゆったりめに作られていることが多いステンカラーコートは、Aラインを意識することが大切です。

ボトムスに細身のパンツを合わせるとバランスを取ることができ、スタイリッシュな印象を持たせられます。

細身のパンツは襟を立てても下ろしてもバランスが取りやすいのでおすすめです。

4-3. ビジネスシーンでは大きすぎないサイズがおすすめ

ステンカラーコートのトレンドはオーバーサイズシルエットです。

しかし、ビジネスシーンでは大きすぎないサイズを選ぶと安心でしょう。

誠実さやきれいめな印象を与えたいときにはステンカラーコートはベストなチョイスですが、サイズが大きすぎるとカジュアルな印象を与えてしまうこともあります。

5. ステンカラーコートのおすすめコーディネート

ステンカラーコートを羽織るときにおすすめしたいコーディネートを2つご紹介します。

5-1. ステンカラーコート×セットアップ

セットアップはステンカラーコートに合わせやすいコーディネートとしておすすめです。

セットアップはきれいめな印象を与えますが、このコーデではブラウンをベースに華やかなネクタイを添えることでカジュアルさも演出しています。

セットアップを華やかな色にすればカジュアルさを、ネクタイを落ち着いた色・柄にすればフォーマルさを演出でき、シーンに合わせた着こなしがしやすい組み合わせです。

5-2. ステンカラーコート×タートルネックセーター

首回りにボリュームが出るタートルネックセーターも、ステンカラーコートと相性のよいコーディネートです。

スタイルアップさせたい場合はインナーにダークトーンのアイテムを選び、ベージュといった明るめのステンカラーコートを合わせましょう。

インナーとアウターの色にコントラストが生まれ、奥行きのあるスタイリッシュなコーデが完成します。

6. まとめ

この記事ではステンカラーコートの魅力をご紹介しました。

ステンカラーコートは装飾の多いトレンチコートよりもシンプルなため、トレンドに左右されず着回ししやすい秋冬のマストアイテムです。

誠実さと上品さを残しながらも、着こなしによってはカジュアルな印象を持たせられます。

丈・色・素材など、アイテムによって楽しみ方も広がるので、ぜひ自分好みのステンカラーコートを見つけてみてください。

COAT COLLECTION 秋冬を彩る最旬コート

人気記事

この記事をシェアする
ステンカラーコートとは?トレンチコートやチェスターコートとの違いや着こなしのポイント

この記事が気に入ったらいいね!をして
最新記事をチェックしよう!